Clinic Name

Best Ally
~最高の味方に~
個人診療所開設・医療法人設立専門のヲタク行政書士®榊原です

独立開業をお考えの方へ

法人化と個人診療所開設、どちらがいいのか悩む

勤務医から独立をお考えの方で、医療法人にするか個人診療所にするかお悩みではありませんか?
自治体により、勤務医から医療法人設立が出来ない場合もございます。また、法人化と個人開業それぞれにメリット・デメリットがございます。

動物葬祭ディレクターの役割、検定試験の概要を解説

当サイトの一部に広告を含みます。

当ページでは、ペット葬祭ディレクターの役割と、検定試験の概要を解説します。

筆者プロフィール

榊原 沙奈さかきばら さな(90′) / 榊原行政書士事務所 代表行政書士 / 3級FP技能士 / ペット終活アドバイザー、動物介護士・動物介護ホーム施設責任者資格を保有 / やぎ座のO型 / 趣味は写真を撮ること、神社をめぐること

動物葬祭ディレクターとは

動物葬祭ディレクターとは、一般社団法人 日本動物葬儀霊園協会が実施する認定資格です。

当該法人は、動物霊園葬儀業界で初めて法人化された団体で、各地域において、信用・実績のある法人が運営しています。

ペットの火葬に資格は必須ではない

令和6年(2024年)4月現在、ペットの火葬を行うために特別な資格は不要です。

しかし、動物関連資格は複数存在し、ペット葬祭ディレクター資格も含まれます。

火葬炉を使用する際の許可 または 届出は必要です。

ペットを火葬する際は、一定の知識・経験を有するペット葬祭ディレクターまたはペット火葬管理士が所属する事業者を選ぶ方法もあります。

動物葬祭ディレクター検定試験の概要

動物葬祭ディレクター試験は2級、1級に区分されます。

(1)受験資格

受験資格は下記の通りです。

2級18歳以上の日本人(永住権を取得した外国人を含む)
1級(1)動物葬祭の実務経験を3年以上もつ動物葬祭業に従事する従業員
(2)動物葬祭業を1年以上営む実務経営者
(3)動物葬祭ディレクター試験2級合格者
出典:検定試験申込みについて

(2)出題形式

出題形式は、1級・2級いずれの場合も4択方式25問です。

(3)受験科目

動物葬祭ディレクター検定試験は、動物葬祭概論をもとに出題されます。

動物葬祭概論の内容は下記の通りです。

  1. 動物葬祭の知識と実践
  2. 火葬の知識と実践
  3. 遺体燃焼の基礎
  4. 動物霊園管理
  5. ペットロス
  6. 喪主対応及び業務道徳
  7. 衛生管理
  8. 動物愛護法及び愛玩動物
  9. 宗教と社会
  10. 法令及び仏教の資料

関連リンク

(4)かかる費用

動物葬祭ディレクター試験にかかる費用は、下記の通りです。

受験料1級:15,000円(2級合格者は7,500円)
2級:8,000円
過去問題集動物葬祭ディレクター検定試験 必修書
定価3,500円(内税)+送料400円(1冊まで)
出典:検定試験申込みについて

(5)試験実施日

動物葬祭ディレクター検定試験は、毎年1回、例年6月頃に東日本会場(東京)および西日本会場(大阪)にて実施されます(出典:第13回動物葬祭ディレクター検定試験案内明細(2024年)

令和6年(2024年)は下記の通りです。
東日本会場:5月16日(木)東京都千代田区
西日本会場:5月19日(日)大阪府大阪市

ペット葬祭ディレクターの役割、検定試験の概要まとめ

当ページでは、ペット葬祭ディレクターの役割と検定試験の概要を解説しました。

関連記事

カテゴリー: ペット


Clinic Name
           
受付・ご対応時間
9:00 - 17:00
  • ※ ▲ AMのみ
  • ※ ネット問い合わせは、随時受付中
  • ※ 打合せ・現地訪問については上記時間外でもご対応が可能です
ネットでのお問合せはこちらから
Clinic Name
メニュー
業務内容

榊原沙奈
(さかきばら さな)
ヲタク行政書士®
やぎ座のO型、平成弐年式
法人設立、事業承継が得意
プロフィール

人気の記事
最新の記事
ネットお問合せ