当サイトの一部に広告を含みます。
代表者プロフィール
あなただけの「最高の味方」になります
代表行政書士ご紹介
はじめまして。
行政書士の榊原 沙奈(さかきばら さな)です。
「ヲタク行政書士®」という肩書で活動していますが、いちばん大事にしているのは、「目の前のあなたにとっての”最高の味方”であること」です。
自己紹介
やぎ座のO型、平成弐年式(1990年)生まれ。
沙奈の「沙」は氵(さんずい)。「榊原」という名字は、愛知県に多いとされ、神奈川県西湘エリアでも珍しくない姓ですが、私自身の出身地はまた別のところです。
自分のことを”やや不器用な人間”だと考えています。
しかし、そんな自分だからこそ、「誰かに頼るのが下手・苦手な人の力になりたい」一心でここまで来ました。
📺 動画で詳しく語っています
「なぜ行政書士になったのか」
「どんな思いで仕事をしているのか」
よろしければ、こちらの動画もご覧ください👇
▶️ 30歳で資格取得を決意した背景と挑戦|行政書士への道(YouTube)
なぜヲタク行政書士®なのか
よく「何オタク(ヲタク)ですか」と聞かれますが、私は”お客様ヲタク”です。
ヲタクとは「推す力が強い人」と考えており、私が”推したい”と思える方にだけ全力でお応えします。
※倫理や法律に反するご依頼、誠実さが感じられないご相談はお引き受けできません。当事務所は「正義の味方」ではなく、「あなたの味方」でありたいと考えています。
現在の活動内容
- 特定行政書士として、相続・遺言・事業支援・ペット終活等のご相談に対応
- 各種セミナー、講座、メディア出演、電子書籍の出版
- note、ブログ、YouTube、Spotify等でも発信を続けています
想いとスタンス
私自身、完璧な人間とは言い難いです。
そのため、「どうすれば失敗しないで済むか」ではなく、「失敗しても立ち上がれる仕組みや制度を、言葉でつくれないか」―――そんな視点で行政書士をやっています。
「法律を知らなかった」ことを理由に損をする人を減らしたい。
「頼るのが苦手な人」が、一度でも相談してよかったと思えるように。
保有資格、講師歴等
概要 | |
---|---|
保有資格 | (1)特定行政書士、行政書士 (2)3級知的財産管理技能士(管理業務) (3)日商簿記検定 3級 (4)ドローン検定(無人航空従事者)3級 (5)3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP技能士) (6)秘書技能検定 2級 (7)乙種1類から6類 危険物取扱者 (8)ペット終活アドバイザー (9)動物介護士、動物介護ホーム施設責任者 (10)受験メンタルトレーナー (11)ITパスポート |
執筆歴 | 行政書士としての経験や、自身の原体験をもとに、ビジネス・教育・毒親・キャリア・ペット終活など、幅広いテーマで執筆しています。 📚 KDP著書(電子書籍)は以下の記事にまとめています。 👉 行政書士が書いた11冊の電子書籍まとめ|KDP著書一覧とテーマ別ガイド |
講師歴 | ヲタクの終活 遺言書作成セミナー 親が亡くなる前に備える終活セミナー ペット終活セミナー ➤10~60代さん対象/行政書士だからできる法律×感情整理 危険物取扱者 乙種第4類試験対策講座 大人の資格取得講座 ➤資格取得だけで終わらせない。”活かす”までがサポート Kindle電子書籍の出版方法 個人事業者向け マーケティング講座 士業向け 開業セミナー SNS活用講座 ➤副業の壁を壊すセミナー。実例豊富で明日から使える 人を惹き付ける文章術 webライティング講座 ➤文章が書けると人生変わる。SNS発信者向けにも ※セミナー風景について: 今後ご希望があれば記録用に撮影可能です。公式LINEよりご相談ください。 |
事業継続力強化計画の認定を受けています
当事務所は、中小企業庁から事業継続力強化計画の認定を受けており、事業の継続性を強化するための支援を提供しています。これにより、お客様の事業が安定して成長できるよう、今後も確かなサポートを行ってまいります。

ご相談について
ご相談は、公式LINEよりお気軽にどうぞ。
発信は当ブログのほか、以下でも行っています。