Clinic Name

Best Ally
~最高の味方に~
個人診療所開設・医療法人設立専門のヲタク行政書士®榊原です

独立開業をお考えの方へ

法人化と個人診療所開設、どちらがいいのか悩む

勤務医から独立をお考えの方で、医療法人にするか個人診療所にするかお悩みではありませんか?
自治体により、勤務医から医療法人設立が出来ない場合もございます。また、法人化と個人開業それぞれにメリット・デメリットがございます。

【戦略】SEO対策って何?SEO対策の基本について、わかりやすく解説します。

本記事では、SEO対策について解説します。

SEOって何?

SEOとは、Search Engine Optimizationの略で、和訳すれば「検索エンジン最適化」です

SEO対策とは、Googleなどの検索エンジンを利用した際、検索結果として上位表示させるための対策を指します。

具体的には、自社に関連するキーワード上位を独占する競合他社に負けないよう、Webコンテンツの改善等を行います。

SEO対策を講じるメリットは?

1.検索流入の増加による知名度や売上の増加
2.自社コンテンツが資産となる
3,ブランディングの促進

検索流入の増加による知名度・売上増加

SEOの大きなメリットは、継続的な集客が見込める事です。

自社サイトが上位表示されるようになれば、わざわざ広告費を支払う必要もなく、潜在客・顕在客へのアプローチが可能です。

ある程度コストをかければ、上位表示させる事も可能ですが、掲載を辞めれば集客力はダウンします。

中長期的に考えるなら、SEO対策を講じない手はありません。

自社コンテンツが資産に

個人的なブログを開設する際、多くの人は大手ドメインに仮の住まいを構えます。

大手ドメインとは、アメブロ、はてなブログ、note等の事です。

登録時、自身のアカウント名を決定すると「https://note.com./○○/」となり、サービス名がドメイン名となりますね。

いっぽう、自分でWebページを作成する場合、独自ドメインを取得します。

他社サービスを利用すれば手間は削減でき、すぐに収益化できる場合もありますが、その所有権は結局サービス元にあります。

けれど、自社サイトを立ち上げれば、ある日突然失う事はありません。

つまり、半永久的に自身の手元に残る「デジタル資産」とです。

ブランディング促進

ユーザーの検索(疑問や悩み)に対し、適格な回答ができるコンテンツを発信し続ける事で、信頼に繋がります。

その結果、ユーザー側から「名指し」で検索してもらえるようになります。

指名数の多い会社はGoogle側でも優遇したいと考えるでしょうから、更に上位を狙う事もできます。

自社が身を置くマーケット内で他社との差別化が図れれば、それだけでブランド力は増していくのです。

SEO対策によるデメリットは?

1.効果が出るまでじかんがかかる
2.効果測定・予測が困難

効果が出るまで時間がかかる

通常、SEOの効果が出るには2年以上かかると言われています。

もしも、新規のページを半年以内に、検索結果10位以内に入れられたら天才だとも。

この事から、短期間で結果を出したいとお考えならSEOは不適切だといえます。

効果測定・予測が困難

効果測定には、測定のための基準が必要です。

しかし、目先のアクセス数だけを追ってしまうと測定ができません。

ハイクオリティなコンテンツを作り続ければ、途方もないほど爆発的なアクセス数を集める事ができます。

そういう意味では、無限の可能性を秘めているSEOですが、実際には予測困難です。

ある程度の見込みが立てば、割り振れるリソースの目処も立つでしょうが、予測困難な以上、どんな状況にも柔軟に対応していかなければなりません。

まとめ

本記事では、SEO対策を行うメリット・デメリットについて解説しました。

SEO対策のメリットは次の通りでしたね。

1.検索流入の増加による知名度や売上の増加
2.自社コンテンツが資産となる
3,ブランディングの促進

デメリットもありましたよね。

1.効果が出るまでじかんがかかる
2.効果測定が難しい

沢山の人がSEO対策に関連する本や動画、記事を執筆されていますが、結局は「地道に積上げる」が最短だと思います。

本記事が、SEO対策の理解に繋がれば幸いです。

この記事を書いたのは

ヲタク行政書士®榊原沙奈です。

カテゴリー: SEO対策コラム個人事業・フリーランス法人設立・組織変更経営・マーケティング


Clinic Name
           
受付・ご対応時間
9:00 - 17:00
  • ※ ▲ AMのみ
  • ※ ネット問い合わせは、随時受付中
  • ※ 打合せ・現地訪問については上記時間外でもご対応が可能です
ネットでのお問合せはこちらから
Clinic Name
メニュー
業務内容

榊原沙奈
(さかきばら さな)
ヲタク行政書士®
やぎ座のO型、平成弐年式
法人設立、事業承継が得意
プロフィール

人気の記事
最新の記事
ネットお問合せ