
本記事では、副業で確定申告が必要になる場合について解説します。
確定申告が必要な人は?
確定申告が必要な人は、次の人です。

こちらの例外として、下記のルールが設けられています。

要約すると、会社で年末調整をした人は、年末調整対象外の所得が20万円以下なら確定申告不要ということです。
ここでのポイントは「会社で年末調整をした人」が対象であること。
個人事業主や不動産のオーナーは申告義務がありますので、お忘れなく。
20万円以下申告不要の例外
「会社で年末調整をした人」でも、下記の場合には申告が必要です。

判断基準は売上ではなく
確定申告が必要になる「20万円」ですが、この金額は売上ではなく所得額です。
所得とは、ざっくりいえば「売上から経費を引いた金額」のことなので、申告の要否に関わらず、しっかりお金の流れは把握しておきましょう。
まとめ
本記事では、副業収入で確定申告が必要になる場合について解説しました。
この記事を書いたのは
ヲタク行政書士®榊原沙奈です。