Clinic Name

Best Ally
~最高の味方に~
個人診療所開設・医療法人設立専門のヲタク行政書士®榊原です

独立開業をお考えの方へ

法人化と個人診療所開設、どちらがいいのか悩む

勤務医から独立をお考えの方で、医療法人にするか個人診療所にするかお悩みではありませんか?
自治体により、勤務医から医療法人設立が出来ない場合もございます。また、法人化と個人開業それぞれにメリット・デメリットがございます。

金資産の相続手続を解説

当サイトの一部に広告を含みます。

被相続人(死亡人)の相続財産に金や銀、プラチナ等の現物資産が含まれている場合、どのような手続が必要なのかご存知ですか。

当ページでは、金資産の相続手続と、相続財産として保有するメリット・デメリット、相続税はかかるのか?を解説します。

筆者プロフィール

榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
榊原行政書士事務所 代表行政書士
やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

金資産の相続方法

被相続人(死亡人)が金や銀、プラチナ等の現物資産を持っている場合、相続財産に含まれます。

この場合の相続方法は、事例ごとに異なります。

1.金資産が自宅にある場合

金・銀等を自宅で現物保管している場合、専門業者に査定を依頼し、遺産分割協議を行います。

2.純金積立を利用している場合

被相続人が純金積立を利用していた場合、取引先の機関に問い合わせましょう。

金資産にも相続税はかかる可能性がある

金・銀等の現物資産は、相続財産に含まれます。

相続税の課税対象は、相続発生時に財産的な価値を持つ資産なので、金・銀等にも相続税がかかる可能性があります。

金資産の評価方法と評価額

金資産の金額は、販売業者や一般財団法人日本金地金流通協会等のホームページで調べることができます。

基準日は相続開始日ですが、該当する日が土日等で取引額の公表がなかった場合、その日に最も近い日の価格で算定します。

相続開始日が土曜日なら金曜日、水曜日や木曜日なら前後の曜日の価格を平均します。

金資産買取り価格掲載サイト 一例

注意したいのは、公表日は同じでも、業者によって買取価格が異なる事です。

どれが正解不正解という決まりはないので、相続人間で決めて構いません。

金は相続対策として有効?

金や銀、プラチナ等の現物資産は、相続対策として有効なのでしょうか。

結論から言うと、一長一短です。

下記にメリットと注意点を挙げますので、参考にしてください。

現物資産を残すメリット
  • インフレに強い
  • 維持費不要
  • 比較的安定した運用ができる

現物資産を残すデメリット
  • 売却益しか生まない
  • 価格が変動する
  • 売買手数料が高い

金資産の相続ではここに注意

金資産を保有している場合、次の点に注意しましょう。

金資産を保有していることを伝える

金資産を現物保管している場合、遺品整理等で見つけてもらえる可能性があります。

いっぽう、専門業者に預ける又は純金積立の場合、相続人が見つけられないことがあります。

そのため、相続人に金資産の存在と保管(保有)場所を伝えておきましょう。

相続税からは逃げられない

祭祀財産には相続税がかからないため、純金製の仏具等の購入を検討される人がいますが、ほとんどの場合、相続税の課税対象となります。

仏具等の美術品は、販売価格に技術料(加工費等)を含むため、純粋に金の価格とはいえません。

例えば、先祖代々承継されてきた金の仏具であれば話は別ですが、投資や相続税から逃れるための購入の場合、税務署は見逃してはくれないでしょう。

金資産の相続方法まとめ

当ページでは、金資産の相続方法について解説しました。

関連記事

カテゴリー: 相続・相続税


Clinic Name
           
受付・ご対応時間
9:00 - 17:00
  • ※ ▲ AMのみ
  • ※ ネット問い合わせは、随時受付中
  • ※ 打合せ・現地訪問については上記時間外でもご対応が可能です
ネットでのお問合せはこちらから
Clinic Name
メニュー
業務内容

榊原沙奈
(さかきばら さな)
ヲタク行政書士®
やぎ座のO型、平成弐年式
法人設立、事業承継が得意
プロフィール

人気の記事
最新の記事
ネットお問合せ