Clinic Name

Best Ally
~最高の味方に~
個人診療所開設・医療法人設立専門のヲタク行政書士®榊原です

料金表

お客様ひとりひとりに合わせた見積もりをさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

Contents

料金案内

 当事務所では、下記の料金を設定しています。

 少しでもお客様のご要望に沿ったサービスを提供するため、当ページ記載の料金は「目安」であることにご留意ください。

【PDFはこちら】榊原行政書士事務所 報酬額表.pfd

報酬額表_榊原行政書士事務所ダウンロード

法人関連

法人形態料金(¥)備考
株式会社設立手続154,000
合同会社設立手続110,000
一般社団法人設立手続154,000
一般財団法人設立手続154,000
特定非営利活動法人(NPO法人)設立認証申請220,000
社会福祉法人設立認可申請650,000
薬局243,000
補助金・助成金申請要相談

※設備の種類、数量、設置条件により料金が変動するため、あらかじめご理解いただきますようお願い申し上げます。
※法人様の設備に関する料金は、構成や規模により異なります。具体的な内容に基づいてお見積もりを提示させていただきますので、詳細についてはお問い合せください。

【関連記事】設立時に法人形態を選ぶ際のポイントと注意点
【関連記事】法人成りに最適な時期、注意点を解説

建設業

手続きの内容区分個人事業主様/料金(¥)法人様/料金(¥)備考
建設業許可申請大臣新規180,000210,000
更新要相談
知事新規135,000165,000
更新77,00088,000
更新に伴う業種の追加
【参考】建設業「29業種」一覧
+11,000/1業種
建設業決算変更届大臣要相談
知事44,00066,000
建設業許可変更届
経管責任者または専任技術者等
44000

※変更内容や手続きの内容により、報酬額が変動する場合がございます。例えば、業務内容の追加や変更、複雑な手続きが発生した場合、事前にお見積もりをご提示し、お客様のご承諾を得た上で進めさせていただきます。
※料金が変更になる場合、事前に見積もりを行い、お客様の確認と承諾を得た後に対応いたしますので、予めご了承ください

【関連記事】建設業許可の更新に必要な手続、注意点を解説
【関連記事】建設業許可の必要書類【個人事業主】
【関連記事】建設業許可の必要書類【法人】
【関連記事】建設業許可「経営業務の管理責任者」が満たすべき要件、注意点を解説

その他建設業関連

区分個人事業主様/料金(¥)法人様/料金(¥)備考
解体工事業登録申請77,00088,000
電気工事業者登録申請55,000
電気工事業開始届45,000

収集運搬業

区分個人事業主様/料金(¥)法人様/料金(¥)備考
一般廃棄物収集運搬業許可申請(新規)知事110,000132,000
一般廃棄物収集運搬業許可申請(新規)大臣132,000154,000
産業廃棄物収集運搬業許可申請(新規)知事137,000176,000
産業廃棄物収集運搬業許可申請(新規)大臣154,000187,000
産業廃棄物収集運搬業 変更許可申請50,000~60,000

【関連リンク】産業廃棄物収集運搬業許可の要件、必要書類、注意点を解説
【関連リンク】産業廃棄物収集運搬業許可に必要な「運搬施設」を解説
【関連リンク】一般廃棄物収集運搬業許可の要件、手続、注意点を解説

農地関連

区分具体例個人事業主様/料金(¥)法人様/料金(¥)
農地法第3条許可申請農地を農地のまま利用する
所有者・利用者を変えたい
88,000104,000
農地法第4条許可申請農地の所有者は変わらない
農地を農地以外の用途に変えたい
132,000154,000
農地法第5条許可申請農地の所有者・利用者が変えたい
農地を農地以外の用途に変えたい
220,000242,000

【関連記事】農地法3条許可の要件、注意点を解説
【関連記事】農地法第4条申請書類完全マニュアル:転用のための準備ガイド
【関連記事】農地法第5条許可の要否と届出、必要書類を解説

その他許認可等

その他、許可、登録等の取扱いは下記の通りです。

手続きの内容料金
自動車保管場所証明申請代行(普通自動車)11,000
自動車保管場所証明申請代行(軽自動車)99,000
ドローン機体登録申請27,500
※機体25kg以上の場合は上記に加算22,000

相続関連

手続の内容料金(¥)備考
遺言書作成支援(自筆証書遺言書の草案作成)55,000
相続関係説明図作成44,000相続人調査を含みます
法定相続情報一覧図の作成55,000
相続財産目録作成110,000
遺産分割協議書作成121,000
相続手続一括サポート※330,000

※一括サポートをご依頼いただくと、よりスムーズに手続を進められるとともに、個別に依頼するよりも1万円お得です。

【関連記事】法定相続人に該当する人と順位、相続割合を解説
【関連記事】財産目録の作り方と注意点を解説
【関連記事】法定相続情報証明制度の利用手続、メリットと注意点を解説
【関連記事】遺産分割協議書を自分で作成するための完全ガイド!基本のステップと注意点

その他の事項

  1. 上記報酬額表に示す報酬額には消費税が含まれております。
  2. 業務内容に追加の作業が必要になった場合は、事前に見積もりをご提示させていただきます。見積もり金額に同意を得た後に、作業を進めさせていただきます。
  3. 予想外の事務的な負担(例えば、追加の書類作成や調査、関連機関との調整が必要な場合)に関しては、別途料金をいただくことがございます。その際は、事前にお見積もりを提示させていただきます。
  4. 特殊な法律的要件が生じた場合(例えば、特別な証明書の取得が必要な場合や、複雑な審査が必要な場合)は、追加料金が発生する場合があります。追加料金については、事前に明細をお伝えし、合意を得た上で対応いたします。
  5. 遠方への出張や特殊な業務(例えば、特定の専門家による対応が必要な場合)については、別途交通費や宿泊費、業務に必要な特別料金を頂く場合がございます。これについては、事前にご説明し、合意を得た上で進めます。
  6. 相談業務の料金は、1時間あたり5,500円(税込)です。
  7. 著しく遠方への出張や特殊な業務を依頼された場合には、日当を別途ご請求させていただきます。
  8. 日当は、1時間あたり3,000円~10,000円(税別)の範囲で、別途加算させていただきます。
  9. 業務時間が予定を超過した場合、超過した時間分に関しては、1時間あたりの料金を基に追加料金をいただくことがあります。超過時間については、事前にご相談し、同意を得た上で進めます。
  10. 立替金(印紙代、証紙代など)は、上記報酬額に含まれず、別途加算させていただきます。

キャンセルポリシー

✅お客様都合でキャンセルされる場合、業務開始前にご連絡いただければ、キャンセル料は発生しません。ただし、業務開始後のキャンセルにつきましては、以下の条件に基づき、キャンセル料が発生いたします。
✅業務がすでに開始された場合、進行状況や作業内容に応じ、すでに行った作業に対する費用・報酬についてお支払をお願いします。
✅お客様のご都合により作業が中断された場合、進行した作業分の料金が発生する場合がございますので、事前にご確認いただきますようお願いいたします。
✅やむを得ない事情(天災、事故など)によるキャンセルについては、個別に対応させていただきます。その場合でも、業務の進行状況に応じた料金を頂戴することがありますので、ご了承ください。

令和7年4月1日

神奈川県行政書士会会員   
特定行政書士 榊原 沙奈

相談窓口はこちら

 お客様へのサポートをさらに便利にするため、公式LINEアカウントを運営しています。最新情報や講習に関する質問など、LINEから直接お問い合わせいただけます。

 QRコードを読み取って、ぜひ公式LINEをお友だち追加してください!

 お友だちに追加していただきますと、簡単にメッセージのやり取りが行えます。

※QRコードを読み取れない方は、下記リンクからもご登録いただけます。

関連リンク
ヲタク行政書士®榊原沙奈 公式LINE

共有:

   
Clinic Name
           
受付・ご対応時間
9:00 - 17:00
ネットでのお問合せはこちらから
Clinic Name
メニュー
業務内容

榊原沙奈
(さかきばら さな)
ヲタク行政書士®
やぎ座のO型、平成弐年式
法人設立、事業承継が得意
プロフィール

人気の記事
最新の記事
ネットお問合せ