Clinic Name

Best Ally
~最高の味方に~
個人診療所開設・医療法人設立専門のヲタク行政書士®榊原です

独立開業をお考えの方へ

法人化と個人診療所開設、どちらがいいのか悩む

勤務医から独立をお考えの方で、医療法人にするか個人診療所にするかお悩みではありませんか?
自治体により、勤務医から医療法人設立が出来ない場合もございます。また、法人化と個人開業それぞれにメリット・デメリットがございます。

相続診断士の役割、試験概要を解説

当サイトの一部に広告を含みます。

当ページでは、相続診断士の役割、資格試験の概要を解説します。

相続診断士とは

相続診断士とは、一般社団法人 相続診断協会(JiDA)が実施する相続診断士試験に合格した人に認められる資格で、相続の基礎的な知識・実務を身につけ、相続に関する様々な診断ができる人を指します。

相続診断とは、トラブルの発生可能性と内容、危険度・緊急度等をグラフ化したもので、必要に応じ、税理士、司法書士、行政書士、弁護士等の力を借り、問題の目を摘み取る橋渡しを行います。

相続診断士の役割

相続診断士の大きな役割は、起こり得る相続トラブルの特定、見えづらいリスクを数値化したうえ、顧客と対処法を検討することです。

問題を問題と認識できないことには、対策を講じることもできませんよね。

相続診断士試験について

相続診断士試験は、個人・団体受験に大別されますが、いずれも受験者が受験日を決定することができます。

(1) 受験資格

相続診断士試験に受験資格はなく、どなたでも受験することができます。

ただし、再受験においては、本試験を受験した人のみが対象です。

申込は、インターネットのみ対応なので、公式サイトをご確認ください。
試験について|一般社団法人 相続診断協会 (souzokushindan.com)

(2) 試験形式、問題数

相続診断士試験の試験形式、試験時間は下記の通りです。

試験形式○×
三肢択一
穴埋め方式
試験時間60分
※上級相続診断士試験は90分
問題数合計60問
出典:試験について|一般社団法人 相続診断協会 (souzokushindan.com)

(3) 試験実施日、会場

試験日について、受験者自身で希望日を選択することができますが、申込期間は、希望日の21日前です。

試験会場は全国260か所以上から選ぶことができます。

関連リンク

(4) 合格基準

相続診断士試験の合格基準は、70点以上です。

試験の結果について、試験終了時に画面上に表示されるほか、当日中に試験結果レポートが配布されます。

合格の場合、試験の翌々月1日に認定を受けられ、10日前後に認定証一式が送付されます。

試験日の翌日から相続診断協会メールマガジンの配信が開始しますが、資格に関する年会費等はかかりません。

(5) 受験料

相続診断士試験の受験料は、「初回受験」「再受験」で異なります。

初回受験個人受験:38,500円(税込)
基本テキスト・講義動画(約5時間)・受験料・資格認定料 含む
再受験16,500円(税込)
受験料のみの金額で、教材の発送なし
出典:試験について|一般社団法人 相続診断協会 (souzokushindan.com)

支払方法は、下記のいずれかによります。

  1. クレジットカード
  2. コンビニ払い
  3. Pay-easy決済

クレジットカード払いの場合、マイページから領収書を発行することができます。

コンビニ払いの場合、支払時に店頭で発行されるものが領収書となります。

Pay-easy決済の場合、ATM利用時に発行される利用明細表が領収書となりますので、適宜保管しましょう。

(6) 資格の有効期間

相続診断士資格の有効期間は2年間で、更新時には確認テストが実施されます。

また、更新料16,500円(税込)を支払う必要があります。

JiDAより、更新の案内ハガキが届き、有効期間満了日の3か月前から手続可能です。

相続診断士試験の合格率

相続診断士試験の合格率等は公表されていませんが、試験内容から難易度は低いものと推察します。

相続診断士試験の試験内容

相続診断士試験の内容は、下記の通りです。

コンプライアンス10問(10点)
相続法15問(30点)
相続税10問(20点)
相続税3択5問(10点)
相続税穴埋め12問(12点)
法定相続分2問(6点)
法定相続分1問(2点)
基礎控除額2問(4点)
小規模宅地3問(6点)
出典:試験について|一般社団法人 相続診断協会 (souzokushindan.com)

出題される問題は、令和3年(2021年)1月1日時点で施行されている内容が基準となっているそうですが、法改正等を適宜反映していくことが考えられます。事前に確認しましょう。

相続診断士の役割、試験概要まとめ

当ページでは、相続診断士の役割と、相続診断士試験の概要を解説しました。

関連記事

カテゴリー: 未分類


Clinic Name
           
受付・ご対応時間
9:00 - 17:00
  • ※ ▲ AMのみ
  • ※ ネット問い合わせは、随時受付中
  • ※ 打合せ・現地訪問については上記時間外でもご対応が可能です
ネットでのお問合せはこちらから
Clinic Name
メニュー
業務内容

榊原沙奈
(さかきばら さな)
ヲタク行政書士®
やぎ座のO型、平成弐年式
法人設立、事業承継が得意
プロフィール

人気の記事
最新の記事
ネットお問合せ